【施設概要】
| 開設年月 | 平成10年4月 |
| 所在地 | 〒983-0005 仙台市宮城野区福室六丁目19‐14 |
| 電話番号 | 022-786-5650 |
| FAX番号 | 022-786-5635 |
| 敷地面積 | 2683.36m2 |
| 建物面積 | 876.76m2 |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 |
| 設置主体名称 | 社会福祉法人希望園 |
| 経営主体名称 | 社会福祉法人希望園 |
| 経営主体代表者 | 山田 薫 |
| 施設長名(所長,園長) | 小山 里織 |
| 開所時間 | 07:00~20:00(但し、2025年度からは19:00までになります。) |
| 受入年齢 | 生後3ヶ月~小学校就学児未満 |
| 入所定員数 | 90名 |
【種別従業員者数】
| 施設長 | 1名 |
| 保育士 | 22名(男性1名) |
| 保健師・看護師 | 0名 |
| 栄養士 | 1名 |
| 調理員 | 3名 |
| その他 (医師、事務員等) |
1名 |
| 総数 | 28名 |
【アクセス】
| 交通手段(路線名) | 最寄駅 / 停留所 等 | 所要時間 |
| 市営バス 高砂団地行き | 福室希望園 | 徒歩1 分 |
| JR仙石線 | 陸前高砂 | 徒歩20 分 |
| JR仙石線 | 中野栄 | 徒歩20 分 |
仙台市宮城野区福室6丁目19‐14
【その他】
- 全室冷暖房完備です。
- 一年を通し裸足保育を行っており、薄着をモットーにしています。
- 駐車場は28台分あります。
- 栄養士を1名配置し、除去食や配慮食に対応し、正しい食生活の指導に努めています。
- 3才以上児は、歯みがき、乾布摩擦の励行、冬期間は全室に加湿器を置き、外遊びの後の入室時にお茶を飲むなどしております。
- 週1回、子ども達の言語指導と保護者への育児相談を行っています(スーパーバイザー来園)。
- 障がい児保育、乳児(3ヶ月~)保育も行っています。
- 地域のご老人や障がい者施設の方々と交流しています。
